デンマークのロイヤルファミリー
こんにちは、今日も天気がいいデンマークです。
4月16日はデンマークのマルグレーテ2世女王陛下の誕生日!
Tillykke med fødselsdagen🎉
今日は簡単にデンマーク王室のご紹介をするね。
デンマーク国民の80%以上がデンマーク王室が大好きなんだ。
王室と国民はとても距離感が近く国民のシンボルなんだよ。
★マルグレーテ2世女王陛下についてデンマークの歴史と合わせて簡単にご紹介
・1940年4月16日、コペンハーゲンにあるアマリエンボー宮殿で誕生
・今年で80歳
・長女
・タバコ好きで有名
・1972年に即位
・親友はイギリスのエリザベス女王
・1967年に結婚(当時27歳)
・フランス人と結婚
・1953年に憲法が改正され、女性も継承権が与えられるようになった
2009年に行われた「デンマーク王位継承法国民投票」により
現在デンマークの王位は「男女の性別に関わらない、長子継承制となっているよ。
・美貌とファッションセンス、親しみやすさで、国民からも世界のロイヤルファンにも大人気
・現在も強い女性!のシンボルとしてデンマークで活躍中
★デンマークの君主制について簡単に紹介
デンマークは君主制(立憲君主制)でありながら民主主義でもあるんだよ。
王室も選挙にVOTEすることができるのだ。
とっても素敵です✨
★国民の意見
デンマーク人は王室はシンボルであり、ブランドであるそう。
コペンハーゲン大学のイェス・ファブリーシユス・ムラ准教授が
このような統計を出していたんだよ。
「平等社会であるデンマークがあるのは王室があるからである」とのこと。
この平等社会の形成に、王室がかかわっていると考えているんだよ。
確かに、男女の性別関係なく長子継承制であることから国民に
インスピレーションを与えていると感じるよ。
と、こんな感じで少しはデンマークのロイヤルファミリーについて知ってもらえたら嬉しいな〜🤣
4月16日はデンマークのマルグレーテ2世女王陛下の誕生日!
Tillykke med fødselsdagen🎉
今日は簡単にデンマーク王室のご紹介をするね。
王室と国民はとても距離感が近く国民のシンボルなんだよ。
★マルグレーテ2世女王陛下についてデンマークの歴史と合わせて簡単にご紹介
・1940年4月16日、コペンハーゲンにあるアマリエンボー宮殿で誕生
・今年で80歳
・長女
・タバコ好きで有名
・1972年に即位
・親友はイギリスのエリザベス女王
・1967年に結婚(当時27歳)
・フランス人と結婚
・1953年に憲法が改正され、女性も継承権が与えられるようになった
2009年に行われた「デンマーク王位継承法国民投票」により
現在デンマークの王位は「男女の性別に関わらない、長子継承制となっているよ。
・美貌とファッションセンス、親しみやすさで、国民からも世界のロイヤルファンにも大人気
・現在も強い女性!のシンボルとしてデンマークで活躍中
★デンマークの君主制について簡単に紹介
デンマークは君主制(立憲君主制)でありながら民主主義でもあるんだよ。
王室も選挙にVOTEすることができるのだ。
とっても素敵です✨
★国民の意見
デンマーク人は王室はシンボルであり、ブランドであるそう。
コペンハーゲン大学のイェス・ファブリーシユス・ムラ准教授が
このような統計を出していたんだよ。
「平等社会であるデンマークがあるのは王室があるからである」とのこと。
確かに、男女の性別関係なく長子継承制であることから国民に
インスピレーションを与えていると感じるよ。
と、こんな感じで少しはデンマークのロイヤルファミリーについて知ってもらえたら嬉しいな〜🤣