デンマークのコロナの影響について その⑧
学校再開はあるの?!
5/7にフレデリクセン首相が会見を開いたよ!
フォルケホイスコーレは5月11日からは開校しないみたい。。。
再開予定の各施設はこちら!
※在デンマーク日本大使館のメールからの抜粋だよ
●ショッピングセンター(5/11から再開)
●レストラン、カフェ(5/18から再開)
●高学年(6〜10年生)の学校(5/18から再開)
その他の再開予定
●民間企業の在宅勤務
基本的により多くの民間企業の従業員が平常通り物理的に出勤を開始することができる。
●観客なしのプロ・スポーツ
プロ・スポーツすべてがすぐに再開できる。
●図書館の貸し出しと返却(5月18日(月))
●屋外のスポーツと協会活動
該当する規則のもとで、保健衛生的に適切な活動を屋外で行うことができる。
●教会と宗教コミュニティの開始(5月18日(月))
教会と宗教コミュニティはセクター・パートナーシップにおいて、保健衛生的に適切なかたちでどのように開始できるかに合意する。
●寄宿学校(Efterskole, 14-18歳のボーディングスクール)
寄宿学校と医療当局の間で、可能な限り感染リスクを低減することを確保するための詳細なガイドラインについて作業が行われる。また、COVID-19陽性者とその家族の自己隔離が順守されるためのモデルが策定される。
●客が車で輸送されることができる動物園施設は再開できる。
詳細なガイドラインはセクター・パートナーシップで合意される。
●政府は継続的に軍、警察、社会分野、監査、資格コース等の公的セクターの必要な調整を行う。
という感じでした。。。
カルーの先生もとーっても落胆していたよ。
学校の方針は来週発表があるみたい
生徒たちも反応はそれぞれ。
まだ再開はされないだろうって思っていた人もいたからね。
これからどうなるのかなー🤣
フォルケホイスコーレは5月11日からは開校しないみたい。。。
※在デンマーク日本大使館のメールからの抜粋だよ
●ショッピングセンター(5/11から再開)
●レストラン、カフェ(5/18から再開)
●高学年(6〜10年生)の学校(5/18から再開)
●民間企業の在宅勤務
基本的により多くの民間企業の従業員が平常通り物理的に出勤を開始することができる。
●観客なしのプロ・スポーツ
プロ・スポーツすべてがすぐに再開できる。
●図書館の貸し出しと返却(5月18日(月))
●屋外のスポーツと協会活動
該当する規則のもとで、保健衛生的に適切な活動を屋外で行うことができる。
●教会と宗教コミュニティの開始(5月18日(月))
教会と宗教コミュニティはセクター・パートナーシップにおいて、保健衛生的に適切なかたちでどのように開始できるかに合意する。
●寄宿学校(Efterskole, 14-18歳のボーディングスクール)
寄宿学校と医療当局の間で、可能な限り感染リスクを低減することを確保するための詳細なガイドラインについて作業が行われる。また、COVID-19陽性者とその家族の自己隔離が順守されるためのモデルが策定される。
●客が車で輸送されることができる動物園施設は再開できる。
詳細なガイドラインはセクター・パートナーシップで合意される。
●政府は継続的に軍、警察、社会分野、監査、資格コース等の公的セクターの必要な調整を行う。
という感じでした。。。
カルーの先生もとーっても落胆していたよ。
学校の方針は来週発表があるみたい
生徒たちも反応はそれぞれ。
まだ再開はされないだろうって思っていた人もいたからね。
これからどうなるのかなー🤣