自由主義なデンマーク、驚きの連続

デンマークでは久々に雨が降ったよ。
少し肌寒い時期がここ2〜3日続いているのだ。

クリスチャニアの入り口の写真

少し寒くてデンマークの冬を思い出しちゃうな。

今日は先日オンラインクラスの課題だった自由主義についてご紹介するよ。
自由主義とはデンマーク語でFrisind(フリスィン)というよ。

デンマークの自由主義のシンボルは、、、。
・クリスチャニア
・ヒュッゲ
・平等
・デンマーク語
・性教育、性
・法律
※日本ではお金を払えば仮釈放などが可能ですが
デンマークではすべての人に
同じ権利を与えるということで
どんな罪でもみんなプリズンに入るんだって🧐

などなど。




私がデンマークに来てびっくりしたのは国民が性に関してとってもオープンだったこと。
公認の不倫相手に対する法律もあるくらい!
政府は国民に「たくさん子供を作ってちょうだ〜い」って呼びかけているんだよ。
そのおかげでここ数年は出生率も上がり現在1.79%。
ちなみに日本の出生率は1.4%。
政府の取り組みとデンマークのオープンな環境で今年もたくさんの可愛い
子供たちがデンマークで誕生しているよ!!
国をあげた政策が成功していることが数字からもわかるな〜😇
日本も見習うところたくさんあるね。


クリスチャニアを覆う壁。落書きでいっぱい



みんなもデンマークにお越しの前にデンマークの政府の働きと
日本の政府の働きについて比べてみても面白いよ〜🤣

人気の投稿