デンマークのコロナの影響について その⑨ オンライン授業終了!?
オンライン授業が今週いっぱいで終了することになったよ。。。
私はzoomのオンライン授業が楽しかったからちょっと残念🥺
でも先生たちの負担を考えると仕方ないのかなーと思う
今は6月8日から授業を再開する方向で話が進んでいるよ!
一節では5月25日から始まるという情報もあり、先生たちも混乱している状況!
6月8日から再開したとしたら、終了まで残り2週間
5月25日から再開したとしても残り4週間か。。。
どんな授業をするんだろう🤔
本当だったらスクールトリップが1週間あるはずだったんだけど
この状況だからそれはないだろうな。
また先生からオーフスに遊びにいくことは問題ないってアナウンスがあったよ
今まで自主的に行かなかった人たちもいたからいい話だと思う!
徐々に元の暮らしに戻っていけるのかな🤗
あと在デンマーク大使館からコロナに関するメールが届いたよ
以下メールの抜粋だよ
****************************:
1 公共交通機関利用に関するガイドライン
(1)5月14日,運輸・住宅省は,社会の段階的再開に伴い公共交通機関の利用客が増えるとして,以下のガイドラインを守るよう呼びかけるプレスリリースを発出しました。公共交通機関利用に係るポイントは以下の通りです。
●近距離の場合は徒歩か自転車を利用する
●混雑する時間帯を避ける
●他の利用客への配慮を示す(咳エチケット,特に高齢者の近くで咳やくしゃみをしない)
●手の衛生を忘れないこと(手すり,停車ボタンなど,他の利用客が直接触れるものの表面に触ったときには特に注意すること)
●体調が悪いときや感染した可能性があると思われるときは公共交通機関を利用しない。外国から空港に到着した際にCOVID-19が疑われる症状がある時や感染した可能性があると思われる時は,自家用車で帰宅すること
(2)なお,保健庁が5月10日に発表した勧告に基づく注意事項は下記のとおりです。
●他者と1メートル以上の距離をとり,対面で近づくのを避ける
●他者と1メートル以上の距離を取ることが難しい場合(例えば座席の配置により距離を取ることが難しいような場合),対面ではなく,同方向を向いて座るようにする
●保健庁は,公共交通機関など多くの人が集まる場所に行く時には手指消毒剤またはウェットティッシュを持参することを推奨している
2 濃厚接触者追跡に関するホットライン
デンマーク保健庁は,14日付けのプレスリリースで,感染拡大防止のため,新型コロナウイルスの陽性患者全員に,濃厚接触者に連絡することを推奨しています。濃厚接触者として連絡を受けた場合には,自身のホームドクターに連絡し,検査の結果が出るまでは自宅待機し,他の人との身体接触を避けるように案内しています。
また,濃厚接触者の追跡に関して,助言や支援が必要な場合は,新型コロナウイルスに関する共通ホットライン(70200233)に連絡するよう案内しています。
濃厚接触者向けガイドラインでの濃厚接触者の定義は以下の通りです。
●感染者と同居する人
●感染者と直接的な身体接触(ハグなど)があった人
●防護されていない状態で感染者の分泌物に直接接触した人(咳がかかった,使用済みのハンカチに触れた等)
●感染者と15分以上,1メートル以内の距離で,至近距離の対面の接触があった人(感染者との会話等)
●防護具を所定の方法で使用せずに,COVID-19の感染者のケアに携わったヘルスケア職員等
(1)5月14日,運輸・住宅省は,社会の段階的再開に伴い公共交通機関の利用客が増えるとして,以下のガイドラインを守るよう呼びかけるプレスリリースを発出しました。公共交通機関利用に係るポイントは以下の通りです。
●近距離の場合は徒歩か自転車を利用する
●混雑する時間帯を避ける
●他の利用客への配慮を示す(咳エチケット,特に高齢者の近くで咳やくしゃみをしない)
●手の衛生を忘れないこと(手すり,停車ボタンなど,他の利用客が直接触れるものの表面に触ったときには特に注意すること)
●体調が悪いときや感染した可能性があると思われるときは公共交通機関を利用しない。外国から空港に到着した際にCOVID-19が疑われる症状がある時や感染した可能性があると思われる時は,自家用車で帰宅すること
(2)なお,保健庁が5月10日に発表した勧告に基づく注意事項は下記のとおりです。
●他者と1メートル以上の距離をとり,対面で近づくのを避ける
●他者と1メートル以上の距離を取ることが難しい場合(例えば座席の配置により距離を取ることが難しいような場合),対面ではなく,同方向を向いて座るようにする
●保健庁は,公共交通機関など多くの人が集まる場所に行く時には手指消毒剤またはウェットティッシュを持参することを推奨している
2 濃厚接触者追跡に関するホットライン
デンマーク保健庁は,14日付けのプレスリリースで,感染拡大防止のため,新型コロナウイルスの陽性患者全員に,濃厚接触者に連絡することを推奨しています。濃厚接触者として連絡を受けた場合には,自身のホームドクターに連絡し,検査の結果が出るまでは自宅待機し,他の人との身体接触を避けるように案内しています。
また,濃厚接触者の追跡に関して,助言や支援が必要な場合は,新型コロナウイルスに関する共通ホットライン(70200233)に連絡するよう案内しています。
濃厚接触者向けガイドラインでの濃厚接触者の定義は以下の通りです。
●感染者と同居する人
●感染者と直接的な身体接触(ハグなど)があった人
●防護されていない状態で感染者の分泌物に直接接触した人(咳がかかった,使用済みのハンカチに触れた等)
●感染者と15分以上,1メートル以内の距離で,至近距離の対面の接触があった人(感染者との会話等)
●防護具を所定の方法で使用せずに,COVID-19の感染者のケアに携わったヘルスケア職員等
****************************:
今濃厚接触者とはどこまでさすんだろう?😖って感じだったから
基準が明示されるのはよいことだよね!
出かけるときは1メートル以上の距離をとるよう気をつけよう🤣